「グラスジェムコーン」
今年チャレンジしました、アメリカ発の芸術品です。
遺伝子組み換えではなく、品種の掛け合わせで作り出したという事実に驚きます。味は……。モチきびのような感じ?です。
弊社では、観賞用にドライコーンとして使ってます。ポップコーンにしても良いです。

「ロマネスコ」 立冬も過ぎまして、秋のロマネスコが収穫されてきました。 この時期 ...
約2000種類あるジャガイモから、10種類を選抜。試される大地の北海道から、10 ...
今日は…、さ…寒い…!夏が終わり、秋を感じる間もなく、冬入りしたかのような寒さで ...
「恵庭オレンジ」という名の、オレンジさつまいもです。 皮も果肉もオレンジの発色で ...
栗山町の3色アスパラ北海道空知エリアは寒い日が続いております(涙)ご予約のお客様 ...
札幌の伝統野菜 明治時代から昭和50年ころまで札幌特産の農産物は札幌黄(さっぽろ ...
夏場はちょっと弱いけど、パープルフラワー。選び採りで出荷してます。茹でても色落ち ...
季節の移り変わりは早いもので、夕張メロンもいよいよ食べ納めです。今年も皆様たくさ ...
北海道は大収穫真っ最中です!ジャガイモ!にんじん!カブ!ビーツ!かぼちゃ!玉ねぎ ...
栗山町の3色アスパラ北海道空知エリアは寒い日が続いております(涙)ご予約のお客様 ...